黄金千貫■白麹
この蔵の焼酎は、すべて伝統的な「かめ仕込み」手造りで1本1本丁寧に造られています。
香りは強め。クセがなく上品。
Drink
上質なお肉には上質な焼酎がよく合います
老若男女楽しめるドリンクメニューをご用意しております
コース料金に1,500円を追加していただくと、2時間の飲み放題もお楽しみいただけます。飲み放題の内容はホームページからはもちろん、スタッフからもご確認いただけます。お子様をお連れの方も、お子様とご一緒にお食事をお楽しみいただけるようソフトドリンクもご用意しております。
また飲み放題とは別のご注文で、豊富なバリエーションの焼酎をお楽しみいただけます。美味しい焼肉と一緒にこだわりの焼酎も浅草でご堪能してみませんか。
生ビール
キリン一番搾り | 600円(税抜) |
---|---|
ハイネケン | 600円(税抜) |
サワー
レモン | 550円(税抜) |
---|---|
ライム | 550円(税抜) |
グレープフルーツ | 550円(税抜) |
ぶどう | 550円(税抜) |
カルピス | 550円(税抜) |
チューハイ
キリン生茶ハイ | 500円(税抜) |
---|---|
午後の紅茶無糖 | 500円(税抜) |
ウーロンハイ | 500円(税抜) |
果実酒
梅酒 | 550円(税抜) |
---|---|
杏露酒 | 550円(税抜) |
桃のお酒 | 550円(税抜) |
ウイスキー
ハイボール | 580円(税抜) |
---|---|
ロック | 580円(税抜) |
水割り | 580円(税抜) |
カクテル
カシスソーダ | 550円(税抜) |
---|---|
カシスウーロン | 550円(税抜) |
ソフトドリンク
キリン生茶 | 400円(税抜) |
---|---|
午後の紅茶無糖 | 400円(税抜) |
ウーロン茶 | 400円(税抜) |
オレンジジュース | 400円(税抜) |
コーラ | 400円(税抜) |
カルピス | 400円(税抜) |
焼酎
芋
一言でいうと
「芳香な甘みのある香り」
独特の甘みがクセになるのが芋焼酎。
「芳香な甘みのある香り」
独特の甘みがクセになるのが芋焼酎。
-
田倉
25度鹿児島 600円(税抜) 高良酒造 -
山ねこ
25度宮崎 600円(税抜) 尾鈴山蒸留所 ジョイホワイト■白麹
人里離れた山の森奥深くに
豊かで上質な水を求めて造られた
尾鈴山蒸留所 飲みやすさ◎ -
橘
25度宮崎 600円(税抜) 黒木本店 黄金千貫■白麹
柑橘類のようなすっきりとした
清涼感と軽やかな穀物の風味 -
き六
25度宮崎 600円(税抜) 黒木本店 黄金千貫■黒麹
穀物の優しい甘み、紅茶のような強く厚みのある香り。
味わいは骨格がしっかりしており
濃縮感のあるバランス。 -
薩摩茶屋
25度鹿児島 600円(税抜) 村尾酒造 黄金千貫■黒麹
芋焼酎ファンなら一度は飲んでみたい芋焼酎の王道的な定番酒。
変わらぬ「芋の旨み」 -
明るい農村
25度鹿児島 600円(税抜) 霧島町蒸留所 黄金千貫■黒麹
「よき焼酎は、よき土から生まれ、よき土は明るい農村にあり」
蒸し芋の香りと深いコク
余韻をお楽しみ頂ける一杯 -
海
25度鹿児島 600円(税抜) 大海酒造協業組合 ベニオトメ芋■黄麹
華やかなフルーティーさがあり爽快な味わい。
温泉水「寿鶴」仕込み。 -
やきいも 黒瀬
25度鹿児島 600円(税抜) 鹿児島酒造 黄金千貫■白麹
芋を焼いて仕込む独特の製法。
香り高く、旨みと甘みのバランスの良い上品な味わい。 -
不二才
25度鹿児島 600円(税抜) 佐多宗二商店 黄金千貫■白麹
不二才は、よかにせ=ハンサムの反対語。濾過を最低限に抑え、シャープな辛口の中にもしっかりとした、甘い芋の風味が感じられます。 -
富乃宝山
25度鹿児島 700円(税抜) 西酒造 黄金千貫■黄麹
柑橘系の爽やかな香り。
口当たりはなめらかでキレを感じさせます。
水割りで旨し。 -
吉兆宝山
25度鹿児島 700円(税抜) 西酒造 黄金千貫■黒麹
宝山シリーズの中でも一番のコクがあります。口に含むと柔らかさが広がりいつまでも飲み続けられます。お湯割りが旨し。 -
白天宝山
25度鹿児島 700円(税抜) 西酒造 黄金千貫■白麹仕込み
カメ壷で仕込まれた白麹で醸されてます。白麹仕込みの良さを明確にすることにこだわった焼酎季節限定。年一回の販売の商品。 -
佐藤 黒
25度鹿児島 800円(税抜) 佐藤酒造 黄金千貫■黒麹
黒麹仕込みのプレミアム焼酎。
ハッキリとした芋の甘みを感じることができ、重厚な味を楽しめるのが「佐藤 黒」のクセになるポイント。
麦
飲みやすさは一番。
香ばしさもある麦焼酎。
クセがなく飲みやすいので
初心者におすすめ。
香ばしさもある麦焼酎。
クセがなく飲みやすいので
初心者におすすめ。
-
山猿
25度宮崎 600円(税抜) 尾鈴山蒸留所 イチバンボシ■白麹
2年熟成のまろやかさ。
チョコのような香ばしいコクと甘さ -
中々
25度宮崎 600円(税抜) 黒木本店 二条大麦ニシホノホシ■白麹
晩酌タイプのむぎ焼酎
飲み飽きしない後口の良さ。
上品で香ばしく、ほんのり甘い穀物の香りを持つ。 -
兼八
25度大分 700円(税抜) 四ツ谷酒造 麦(国産はだか麦)■白麹
幻の麦焼酎という肩書を持つ。
香りはまるで麦チョコを思わせるようなロースト感の香ばしさ。
味わいは、なめらかで柔らかいコクがあります。 -
特蒸 泰明
25度大分 700円(税抜) 藤居醸造 飲みごたえのある個性的な麦焼酎。
香ばしさもあり、どこか甘さを感じさせる香り。重量感はありつつもすっきりとした味わい
米
さわやかでフルーティーな味わいがあり、日本酒と通ずる部分があるので日本酒好きの方におすすめ
-
山翡翠
25度宮崎 600円(税抜) 尾鈴山蒸留所 ハナカグラ■白麹
独特の米の風味は、日本酒の大吟醸のような吟醸香を彷彿とさせ、米の旨みやフルーティーな香りがあります。
黒糖
焼酎臭さが少なく、黒糖によるほんのり甘い味わい。
焼酎の中では、一番洋酒に近い味わい。
焼酎の中では、一番洋酒に近い味わい。
-
長雲
30度奄美大島 700円(税抜) 山田酒造 黒糖■白麹
長雲の定番酒。口当たりが柔らかく、芳香な味わいにほんのり香る黒糖の甘み、かつ洗練されたキレのある味わい。 -
長雲一番橋
30度奄美大島 800円(税抜) 山田酒造 黒糖■白麹
黒糖をそのまま齧ったときの味を目指しており、より一層の黒糖味を追求した人気銘柄。
梅・柚子
-
月ヶ瀬の梅酒
原酒20度奈良 40ml 700円(税抜) 八木酒造 日本梅酒品評会の
「本格焼酎梅酒部門」で銅賞を受賞した梅酒。
梅独特のジューシーな甘みを表現するため、あえて割り水をせず原酒の状態で瓶詰めされています -
青梅の柚子酒
8度奈良 700円(税抜) 八木酒造 三位は控えめなので、酸味が苦手な方にはピッタリ。
また、これまでの柚子酒にはない独特なとろみと柚子の風味が素晴らしいです。
こだわりを持って選び抜いた食材を独自の工夫や手間をかけ、自慢のメニューを生み出しています。さらに、おいしいお料理を一層引き立てるドリンクメニューにもこだわっております。新鮮な上タンや極上ホルモンのお伴に、生ビール、ウイスキー、サワー、チューハイ、果実酒、カクテル、焼酎、ソフトドリンク、クラフトビールなどの種類豊富なドリンクメニューをお客様にお届けしています。また、飲み放題付きメニューも各種ご用意していますので、様々なシーンでご利用いただけます。
隠れ家的な店内はアートが描かれたお洒落な内装に整えており、落ち着いた雰囲気の中にも鮮やかな色彩が楽しめます。黒を基調としたシックでオシャレな空間で、楽しいお食事のひとときを過ごしませんか。年齢や性別を問わず、幅広いお客様にお食事を楽しんでいただけるよう、心を込めておもてなしいたします。